2019-02-04
Earthworks ( アースワークス ) PM40T System ◆ コンデンサーマイク◆【オムニ】【PM40T System】 [ 送料無料 ]
システムの中心となる2本のハイ・ディフィニション・オムニマイクは周波数特性が4Hzから40kHzまで幅広く、格段に優れたインパルス・レスポンス特性を持ちます。加えて、瞬時にダイヤフラムが振動から沈静化可能なため、音域が広く、ダイナミクスも大きいピアノの音を明瞭かつ高い解像度で捉えます。また、ピアノ線や共鳴板からの距離に関わらず近接効果も無いため、音源の近くにマイクをセットしても明瞭度の高いサウンドが得られます。 ・驚異的に解像度が高くあらゆるマイクを超越した高音質 ・ピアノの美観を損なわずにマイクをセット可能(マイクスタンド、ブーム不要) ・ピアノの蓋の開閉に関わらず優れたサウンド ・ピアノの外からの音の回り込みの最小化 ・高いフィードバック耐性 ・他の楽器と同じブースに設置してピアノをレコーディング可能 ・素早く、簡単にセットアップ可能 ・あらゆる方向からの均一の指向性が得られる40kHz ランダム・インシデンス・オムニ ・音域が広いピアノの高音弦から低音弦まで突出したポイントなくバランスよく収音 伸縮可能なバーにより素早く、簡単に求めるサウンドに応じたポジションにセットアップ可能
ピアノのレコーディングは、低ノイズないくつかのマイクと、十分な知識を有したエンジニアさえいれば希望のサウンドを得る事ができたので比較的問題ではなかったと言えるかもしれません。しかし、ステージとなるとモニターやステージの音響、ベースアンプやドラムといった「ピアノサウンドが濁る原因」が多数あり、マイクでピックアップした場合はクリアで十分な音量を得る事が非常に難しかった訳です。 しかし2008年、音楽のアカデミー賞といえるTEC AwardでEarthworksのピアノマイクは「受賞」を果たしました。 これ以降多数のピアニストはこういった問題を解決する事が出来る様になりました。 セッティングはピアノのフタを開け、横にセッティングするだけ。 ピアノに応じてちょうど良いセッティング位置が決まれば、何かしらの印を付けておきましょう。 後はマイクが必要となる度に印取りにセッティングすればいつも思い通りのサウンドが得られます。 これまでのピアノのマイキングの様に複数のマイクスタンドを立てたり、度重なる苦労をする必要がありません。 また、たったこれだけのプロセスで、驚くようなサウンドが得られる事もポイントです。 ピアノはワイドな周波数特性をもち、下から上までを均等に集音する事は熟練のエンジニアでも悩みどころとなるポイントです。それがたった「ピアノマイクをセットする」だけで完結してしまう訳です。 以外と十分なセッティング時間をとれない現代では重要なポイントでもあります。 そして、最後の難関がノイズ問題。この点が非常に優秀な性能を持っている事がピアノマイクが多くのアーティストを虜にした理由ともいえるでしょう。例えば、蓋を全開にしピアノに向かって歌ったとしても、ピアノマイクはピアノサウンドだけをピックアップし殆ど声をピックアップしません。同様にステージ上でのアンプ、モニターなどにも殆ど影響を受ける事がありません。 |
◆ for ピアノ
価格 | 399,000円 (税込 430,920 円) | ||
すべての配送方法と送料を見る
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|||
|
|
- ?vbpu_ede-cle5a8f13820025
- ?kjy_5fautoparts-agency7ce7428304780
- ?rnyf-36hanadama58bfp13594
- ?rnyf-91d-spazioa82dksce21848
- ?cep-c2gdoshopbd615000924075-001
- ?cep-fcaqua-light3cc04237
- ?kfx-d7partsshop4u3908hsrotor03818
- ?rnyf-c4kg-maidoa321tr-7727011
- ?iea-cbtokusan-hin-209a5ds-1594788
- ?ghob-f4d-spazio3845cks1052bf025